ルフィの成長を振り返ってみよう!!
みなさんこんにちはブクマです。
今回は「ルフィのギア形態」をまとめて描いてみました。
ルフィと言えばワンピースでは珍しく、悪魔の実とは別に形態変化ができ、変身する度に強敵を倒してきました。
作中ではすでにギア4までが登場しており、あのドフラミンゴまでも打ち破ってしまいましたね〜!
今後、ルフィがどこまで変身するのか、そしてパラミシアの覚醒はあるのかなど、さらなる進化に期待してしまいます。
動画ではノーマル~ギア4までを描いています。
<2分程度の短い動画となります>
描く時のポイント
ルフィの形態変化は、ギア4を除けばそこまで大きく顔の変化はありません。
ギア2の場合は体から煙が出て肌がピンクになるので、基本のルフィを描ければ、煙の見せ方でギア2に見せれると思います。
また、ギア3では一部がかなり巨大化するので、もし一枚絵を描く場合は、遠近感もって構図を考えないと顔が小さくて表情が見えないとかもありえそうです。
またギア4の顔はどちらかと言うとナイトメアルフィに近く、体はゴムゴムの風船をしているように巨大化します。
目もとの模様と逆立った髪をしっかり描けば、ギア4には見えると思います。
基本的なルフィの描き方はただいま編集中です。
(youtube動画ではすでに公開済みです)
この機会にルフィを描いてみてはいかがでしょうか。
ブクマでした!
youtubeで描き方動画を随時更新中!
youtubeのブクマチャンネルではyoutubeで描き方動画を随時更新しております。チャンネル登録いただくと最新動画がアップされた際に通知が行きますので便利です。是非ご利用ください!