アニメでは「身勝手の極意」がケフラとの戦いで再度発動し、
盛り上がってきましたね!
そんななかベジータも負けじと「俺が先に極めてやる」的なことを
言っておりました。
いつも新形態が「悟空」先の「ベジータ」後なので
たまには逆にしてあげて、、とおもうのですが
それがドラゴンボール内での暗黙ルールになってるような気もします。
私が復活のF予想漫画を描いた時もそんな暗黙を覆す展開にしたかったのもあり、
あんな感じにしました。
ということで今回は勝手にベジータを身勝手の極意にしてみます!
最近個人的にハマっている「ドラゴンボールヒーローズっぽく描く」シリーズ
として描いていきます!
※他のヒーローズっぽく描く企画についてはまだ記事にしてません。。
よかったらyoutubeチャンネルにはいくつかあがってますのでご覧ください。
ベジータの身勝手の極意の特徴は?
あくまで予想として描いていくので
本当のところは公式で登場するのを待つしかないのですが
「銀色の目」が身勝手の極意の特徴であることは、
誰がなろうとおそらく間違いないのでは?と
考えております。
というかそれ以外はオーラや光の加減でしか
表現できないのが悟空の身勝手の極意でした。
悟空の場合は身勝手の極意の場合、目つきがスーパーサイヤ人寄りに変わりますが
ベジータの場合は、もともとがそれに近いのであまり変化はつけられないのでは?
と思います。
また、悟空の場合髪形がノーマル状態の形状とさほど変わらないのも特徴なので
ベジータもノーマルベジータと同じ髪形だと考えられます。
ということで出来上がったのがこちら!
※動画はノーカットでご覧いただけます!
今回はヒーローズっぽく描くという企画なので
オーラをヒーローズの★4あたりの描き方に寄せてます。
余談ですがヒーローズのオーラの描き方は独特で派手で、、とてもかっこいいですよね!
漫画やアニメとは違った色をふんだんに使って
とにかく迫力を出しているのであそこまで、カードに特別感がでるのでしょう。
キャラデザインだけでなくオーラデザインにもこだわって
作られているのがわかります。
とにかくヒーローズは絵がかっこいい!
いずれまた違うキャラで勝手に身勝手しちゃいたいとおもいます。
ひとまずベジータ版が本編で出てくるのをファンとして待ってます。。
youtubeで描き方動画を随時更新中!
youtubeのブクマチャンネルではyoutubeで描き方動画を随時更新しております。チャンネル登録いただくと最新動画がアップされた際に通知が行きますので便利です。是非ご利用ください!